1/5
 オーソセラス サハラ砂漠から来た絶滅種
¥7,900 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 オーソセラスをアンティークゴールドのワイヤーで巻いてネックレスにしました。黒の皮ひもを付けました。
アフリカ・モロッコのサハラ砂漠で発見されたイカ、またはタコの仲間の絶滅種である「オーソセラス」の化石です。中国でも産出し「多宝塔石」と呼ばれているそうです。
<オーソセラス エネルギー>
古生代デボン紀(約5億年~2.5億年前)に繁栄した頭足類で、オウムガイの直系の祖先といわれ、アンモナイトはオーソセラスから派生したとされています。このデボン紀に、多くの動物たちは陸に進出し、海では顎のある魚類が発展し、アンモナイト類がオウムガイ類から進化した一方で、海生生物種の60%から80%が絶滅していったそうです。
オーソセラスは暖かい海に分布し、現在ではモロッコで多く産出されています。
隔壁で仕切られた円錐(えんすい)形の殻を持ち、磨くと美しい光沢が出ることから、古代より装飾品などに使われてきました。
体温を下げる、胃痛、腸痛、消化を助ける効果があるといわれています。
-オーソセラス   70mmx19mmxqomm
N-229
☆サイズ
長さ: 67cm 
重さ:17g
☆英国よりRoyal Mailにてお送りいたします。
発送日より、10日から2週間ほどかかりますことをご了承くださいませ。 
-   
レビュー
(74)
 -   
送料・配送方法について
 -   
お支払い方法について
 
¥7,900 税込
SOLD OUT
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   その他の商品 
  